【池下駅前校】良い習慣はよい人生をつくる
いつもご来訪ありがとうございます!
東進池下駅前校の大渕です!
実はわたくし・・・
「名言」コレクターです。
もともと日本語そのものが好きなので
当然といえば、当然なのですが
いい感じの金言を見つけると
書き留めずにはいられません(笑)
で、
その好きなことばの一つに
★良い習慣がよい人生をつくる★
があります。
よく聞く言葉なのに、
実は誰が言ったのか
知らないのですが・・・
ただ、
「きっとこれはホントなんだろうなぁ」
と、思っています。
そして、
まだまだ40前のわたしは・・・
●良い習慣は、よい成果になる●
にちょっと変換して
いつも心に留めています。
では・・・
「成果を生み出すよい習慣って何?」
これは・・・
★毎日、決まった時間に寝て、
決まった時間に起きること★
だと思っています。
なぜなら、
それが人にとって
自然な姿だからです!
そして・・・
受験も同じです。
人間の自然な姿にしたがって
毎日粛々と
★決まった時間に寝て、起きる★
を繰り返すことが、
結局、一番学力を伸ばしていくように
感じます(笑)
まあ、それが難しいご時世だから
みんな苦労しているのですが・・・(笑)
以上!
東進池下駅前校 大渕哲也
2016年06月15日