みなさん、こんにちは。
日に日に寒さが増す中、
風邪にも負けず、寒さにも負けず
頑張っておられることと思います。
さて、今回はあるお知らせを投稿
させていただこうと思っています。
そのお知らせとは……
「新年度特別公開授業開催」
についてです。
正直、題名見た時点でネタバレ
していると思いますが…
この記事を見てもらった人の中には、
「公開授業ってなんだろう」
と思う人もおられると思います。
そんな人たちのために、簡単に説明します。
私たち東進はt-PODによる映像を駆使した授業を特色の一つと
しています。
t-PODについて知りたい方はお問い合わせください。
映像の中に、先生が出てこられて、そのなかで授業をしてくださる
という授業形態となっています。
今回の「公開授業」は
映像の中で授業をしておられる先生が
「生」で授業をしてくださるということです。
「公開授業」についての説明は
この辺でご理解いただけましたか??
それでは、
1番肝心な先生のご紹介に入ります。
・大岩秀樹先生【英語科】
先生の情熱あふれる授業は、英語アレルギーの生徒でさえ英語好きに変え、
英語を得意科目にしてくれます。
また
、「英文をカタマリで読み解く」「本物の基礎力にこだわった明るく楽しい」授業は、
幅広いレベルの受験生から大好評です!
「知らず知らずのうちにどんな問題にも通用する本物の力が身につく!」
と評判の気鋭の先生です。
著書は大学受験向けの参考書のみならず、
TOEICなどの資格試験向けにも執筆されており、
現在でも40冊以上に及びます。
また、受験生向けの雑誌「螢雪時代」などにも年に数回記事を掲載されています。
高校生を中心に中学生~大学生を対象とした講座を多数担当されています。
「受験勉強にとどまらず、その先まで見据えた英語力」
をつける授業を常に心がけておられる先生です。
「担当されている講座名」
・新 難度別システム英語 文法編Ⅲ
・難度別システム英語 総合編Ⅳ-理系-
・入試対策:センター試験対策英語(70%突破) など


ここも東進の特色の1つです。
「実力を兼ね備えた、全国トップの先生」
そこは、実際に体験してみれば一番わかるところだと思います。
逆に体験しないとわからないところでもあると思います。
先生のすごさ、分かりやすさを自分の肌で体感してみてください。
それでは、
「公開授業」の日時や場所についてお知らせします。
・対象
高1,2生 中学3年生
★こんな人に是非参加して欲しい!
中学の頃から英語が苦手でずっとそのことに対して悩んでいた人
英語が得意でもっともっと上達したい人
★上記以外で気になっていることがあれば、気軽に参加してください!!
例えば…
東進の先生って、どんな感じだろうと興味がある人
「塾の先生」と「学校の先生」ってどう違うのだろうと疑問を抱いている人
・日時
2月6日(月) 19:30~21:00
・場所
オフィスパーク名駅プレミア 403号室
名古屋駅から移動⇒ユニモール7番出口から出てスグ!
会場詳細は
こちら
・受講料
無料招待
・定員
先着100名
・申込〆切
2017年2月3日(金)
————————————————————————————————————————-
・STEP1
→申込みフォームの
「体験授業」に○(マル) をつけ、
備考欄に
「公開授業」とご記入 ください。
・STEP2
→お客様からの申込が確認できしだい 校舎からご連絡いたします。
・STEP3
→当日、会場にお越しください。
とにかく申し込んでください。絶対後悔させません。
「英語」の醍醐味を味わってください! 東進の先生の凄さを知ってください!
そして、学ぶこと・勉強することの楽しさを知ってください!
※その他、ご質問やお問い合わせがありましたら、
お近くの校舎まで!
東進衛星予備校
赤池校・西春校・高畑期前校
小畑勇貴