こんにちは!東進衛星予備校高畑駅前校、担任助手の光松です。
最近は寒さにプラスして強風も感じる毎日で、せっかくセットした前髪が崩れて悲しいです…。
しかし、そんな気候にも負けず!
去る2月6日、大岩秀樹先生をお招きしての特別公開授業を行いました!!
その名も、
≪大岩秀樹の総合英語学習法2017
~センター試験からはじめる志望校対策~≫
↑会場入り口です☆☆
本物の大岩先生は映像で見るよりもスタイルがよくかっこよかったです!!!
私たちスタッフに対しても物腰柔らかで感激しました(;_;)
さて、肝心の授業ですが、とにかく熱かったです!!
大岩先生の
「なんとしても志望校に受かってもらいたい!!」
という気持ちが伝わる授業でした。
みんな真剣に聞いています…。
★「受験学年」へなる前にあたっての心構えについて
★リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの「4技能」の上げ方
★英語をある程度勉強した人ほど、ややこしさにつまずきがちな「比較」の鮮やかな解答法
などなど、盛りだくさんの内容!
私たち担任助手も数名同席させていただいたのですが、
こちらとしても非常にためになる講義で、
今後の生徒指導に役立てたい内容ばかりでした。
特に大岩先生の公開授業を熱心に続ける理由には心を動かされました。
公開授業だけの内容ですので詳細は言えませんが、
自分が直接できないことでも、
「間接的に」できることがあるのであれば挑戦しよう!!
といった旨のお言葉でした。
大学の友達に、野球が大好きな女の子がいます。
その子はプロ野球選手にはなれないけれど、ナゴヤドームで働いていて
観戦の場を盛り上げることで球団に貢献しています。
こんなふうに、自分が絶対にできない夢があったとしても、
別の形で夢は叶えることができると思います。
大岩先生からサインをいただきました。
Believe in yourself!(自分を信じて!)
この言葉通り、みんなが自分の力を信じて志望校に合格…
だけでなく、将来の夢が叶うことを願っています(^O^)/
最後にみんなで集合写真!!
また、授業後にアンケートを実施したところ、
「次回公開授業を実施するなら、いつがいいですか?春or夏or秋」という質問の解答に、
春(3~5月)を要望する声が多くてびっくりしました!
(だいたい春半分、夏4割秋1割くらいの結果でした)
みなさんすぐにでも次回の授業を受けたいのかな?と感じました(*^_^*)
次回の公開授業も絶賛企画中ですので、乞うご期待!!
高畑駅前校 光松
2017年02月10日