本日は赤池校で現在行っているイベントをご紹介します。
それは「
共通テスト対策の演習会」です!!
7/4(土)より
毎週の土日に「共通テスト対策の演習会」を行っています。
「8月末までに10年分の演習を終わらせること」を目標に
しっかり「時間を計り」「みんなで」「全科目を」1日で演習しています。
大人数で演習を行うことで
実際の試験のような緊張感で演習を行います。
特に、今年の受験生は、
●「新形式の共通テスト」や
●「新型コロナウイルス感染拡大による休校」などで
不安を抱えている生徒が多いと感じています。
そのような不安を解消する方法の一つは
●十分な「学習時間」と
●十分な「演習量」を
取ることです。
一人では苦しい
■「長時間学習」や
■「大量の演習&復習」
も
【みんなで頑張る環境】に
身を置くことで可能になります!
ぜひ、東進の「みんなで頑張る環境」に身を置いて
自分の学習量を最大化しましょう!
日進市の塾「東進 赤池校」では
東進を体験するための
「夏期特別招待講習」も開催中しています!
ぜひ、お問合せください!
■①Webでのお申し込み:下記のリンクから
「個別面談に「〇」、必要事項をご記入」いただき
送信してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お問合せ
■②お電話でのお申込み:TEL.052-838-6350にお電話ください。
3月に、東進で受験勉強をして大学に合格した卒業生たちから受験を
控える後輩たちへ
「合格体験報告会」をしていただきました。
合格体験報告会では主に
志望校の選び方、学習内容、受験勉強中の苦労など
を話してもらい、これから受験を控える受験生たちにとって
非常に学ぶことの多いイベントとなりました。
東進では受験を終えた何人かの東進生から毎年このように
合格体験報告会をしていただいています。
志望校の選び方に関する内容としては何故その志望校にしたのか、
どのような夢や志に基づいて志望校を選んだのかという事を話していただきました。
学習内容に関しては自分が志望している大学に合格した先輩たちから
受験勉強の際にどのような参考書や問題集に取り組んでいたか、
どの時期に取り組んでいたかについて直接聞くことができたので、
受験生にとって今後の学習計画を考える上で非常に参考になったと思います。
また、成功体験のみでなく受験生活のなかで感じた挫折や苦悩、
そしてそれらをどのように乗り越えたかについても話してもらったので、
よりリアルに受験生活というものを感じもらえたのではと思います。
受験を終えた受験生にとっても自分の受験生活を振り返ることは受験生活で学んだ事を
今後の人生に役立てるための重要な機会であると思うので、
卒業生たちにとっても非常に有意義な時間になったと思います。
発表風景
受験生の皆さまも東進で一緒に努力し、
そして大学に合格して合格体験報告会をしてみませんか?
入学のご相談・体験はコチラ
東進 赤池校・西春校・高畑駅前校・大府駅前校