こんにちは!高畑駅前校担任助手の光松です。
昨日と一昨日は風が冷たくて寒かったのですが、今日は暖かくて助かりました!
なぜかといいますと、本日3月17日は公立高校の合格発表日であるがゆえ、
東校舎長と鈴木担任助手とともに、高校にチラシを配りに行っていたのです。
チラシを見てブログをのぞいてくれた方、いらっしゃいますでしょうか…!
高校にはワクワクとドキドキがいっぱいです!楽しい高校生活を送ってくださいね(*^_^*)
さて、新高1生が高校生活に思いを馳せている中……
本日、高畑駅前校では、新高2・3生を対象に合格体験談を実施しました。
話してくれたのは、東進で爆発的に学力を伸ばし、
見事現役合格を果たしてくれたおふたりです!
皆真剣に聞き入っています…!!
↓体験談後にアンケートを実施しました☆(一部抜粋)↓
塾に来て必ず英単語と熟語をやってから授業に取り組むというのを
これから少しずつ定着していけたらなと思いました。
また、私も参考書をたくさん買いがちなので、
自分でわかりやすいものを1つにしぼって繰り返し解いていこうと思いました。
焦って応用ばかりに手を出すのではなく、
基礎をまず固めなければならないという話が、
自分も何度かそういった経験があったため共感して心に残った。
もう東進の新年度ははじまっています。
これをきっかけとして、東進生のみんなが受験をより身近に感じてくれたなら幸いです。
残された時間は限られています!!
新年度も高畑校一丸となってがんばります!
高畑駅前校 光松
2017年03月17日