こんにちは!!
西春校担任助手の瀧野です!!
今回初投稿となりますので、
自分の
「受験体験記」
を書きたいと思います。
僕が高3生の時、
5月31日に部活の県大会が終わり、
6月1日から本格的に受験勉強を始めました。
とはいえ5月31日まで何もしなかったわけではなく、
東進の高速マスター講座や講座受講などを部活と両立させながら日々進めていきました。
早くに部活を終えた人と比べると受験勉強のスタートは早くなかったとは思いますが、
部活との両立が上手くできたこともあり、
6月1日からはすぐに勉強モードに切り替えることができました。
部活生は後々伸びてくると思うので、折れずに頑張ってほしいです。
今、受験生で部活を続けながら、
東進に通っている学生も多いと思いますが、東進で効率的に勉強して、
部活も全力で取り組めるように努力しましょう。
部活も後悔のないように最後まで頑張って下さい。
部活をやり切ることも、
勉強への切り替えという点において重要なことです。
また、部活との両立で悩んでいる人や効率的な勉強ができていない人は
一度東進に来て講座や高速基礎マスター講座を体験してみてください。
今までとは違った時間の使い方や勉強方法に出会うことができます。
東進衛星予備校 西春校
担任助手 瀧野将矢
2017年03月31日