こんにちは!赤池校担任助手の尾形です。
夏休みも残り約10日になりました。
充実した日々を過ごせましたでしょうか?
特に受験生の方は寝る前まで充実させたいですよね!
そこで今回は、赤池校スタッフが寝る前に何をしていたかを載せてみました!
★実際に解いた長文の音読
⇒わからない単語の訳を長文の上に書いておく。何度か読むことでわからない単語が覚えられる。
★ふと気になった歴史上のできごとや人物を教科書や資料集で確認
⇒図が載っていたりするため、目に焼き付けることで記憶に残る
このようにガッツリ勉強するのではなく、暗記科目をやるようにしていました。
よければ、参考にしてみてください!!
東進予備校 赤池校
担任助手 尾形
2016年08月19日